スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年02月04日

インドアに向いている銃を探してる。

待たせたな!

この前ウーパー行って思ったわけです。

「インドアで長物扱いづら!」

と。

SR30ちゃんは0.25に合せて調整してあるし固定ストックにカスタムしてるからCQB的なとこで扱いにくいんだわ。
好きなのよ。好きなんだけどね。

というわけで短い銃を探しに我々はアマゾンの奥地へ踏み込んだ。



理想はこれ。実銃のUDP-9 。
EMGから出るという噂があるがいつ出るかは不明。



そんな感じで見つけたのがEMGのJACK。
マガジン入れるところがドクロ。かっこいい。
厨二心をくすぐられます。



同じくEMGのWarthog。トレーサーをハンドガードに入れられそう。
コンパクトで良いですよね。





お次は大道G&GのARP-9、ARP-556。
SR30がG&GなのでG&Gに絶大なる信頼を寄せておりますから。
カスタムもし易そうでいいですよね。



最後が割と本命で狙ってるKRYTACのTRIDENT ALPHA SDP。
クライタックオーナーズミーティングも出られるようになるし。
ハンドガードに落書きたくさんできそう。
ただこれってトレーサーつけられるんですかね?



あとこれはたまたま見つけたBOLTのPMC-Q。
コンパクトでいい感じですね。

はぁ〜全部欲しい。

強欲。

どなかが実際使っている方いらっしゃったら使用感コメントで教えてください。

それではまたどこかの戦場で…。
  


Posted by MJ  at 20:38Comments(0)軍拡装備

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
MJ
MJ
PUBG Mobileにハマり、ドルフロにハマり、令和GUN年サバゲーデビュー。愛銃SR30とデザートイーグル。池袋サバゲ部所属。サバゲー沼にハマりたい!